芸術の必要性

音楽だけが世界語であり、翻訳される必要がない。
そこにおいては魂が魂に働きかける。

~ バッハ(音楽家) ~

音楽というものは、実に不思議なもの。
言葉のように特定の意味をあらわす確固たる決まりがあるわけでもないのに、時に言葉よりも強く心に響いてきます

それは、クラシックでもラップでも歌謡曲でも演歌でも同じ。
色々なジャンルがあるものの、総じて音楽というものは心に直接訴えかけてくるのです。

もし、最近、音楽を意識して聴いてないと思ったのであれば、ぜひ何かの曲を聴いてみてください

音楽の授業やテレビ番組などでよく使われるクラシックでもいいですし、今はやりの歌でもいいですし、昔好きだったアーティストのものでもいいのです。
とにかく、なにかの曲を聴いてみましょう。

芸術というのは本当に不思議なもので、なければないで生活できます。
音楽に触れなくても、絵画を鑑賞しなくても、生きていけるのです。

では、なぜ、芸術は素晴らしいものだと称賛されているのでしょうか。

スポンサーリンク

それは、それらの作品が製作者の魂そのものだからです。
そこに至るまでの苦悩や完成させるまでの執念にも近い情熱、己が心が浮かぶものと真摯に向き合うという姿勢。

そのすべてが、作品に注ぎ込まれているのです。
自分の心と向き合う大切さを、まさに体現していると言っても過言ではありません。

だからこそ、同じ作品に触れたとしても、ある人には癒しを、ある人には戒めを、ある人には勇気を、ある人には慰めを与えてくれるのです。

もし、生活に不満もないが張り合いもないという人がいるのであれば、ぜひ美術館やコンサートに足を運んでみましょう

心に響く作品と巡り合えたのであれば、それはとても幸運なこと。
巡り合えなかったとしても、探す楽しみが残されているということ。

毎日の忙しさに追われていると、心が渇いてくるときがあります。
そんな時こそ、芸術に触れてみましょう。
もし、作品の先にある熱意を感じられたのであれば、あなたの心も少し軽くなるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA