結婚するのも仕合わせだし、しないのも仕合わせだ。どっちにも人間としての喜びがある。
~ 武者小路実篤(小説家) ~
結婚は人生の墓場という言葉。
誰もが一度は聞いたことがある言葉です。
いやいや結婚したのなら納得もできますが、望んで結婚したはずなのに、一体なぜなそうなってしまうのでしょうか?
大体、結婚生活に不満がある相手から聞く言葉は同じものです。
「相手が変わった、こんな人だとは思わなかった」
この言葉の中に、全ての理由が含まれていると言っても過言ではありません。
つまり、結婚の不満は、相手に対する自分の認識の違いからくるもの。
例えば、金銭感覚のずれから始まり、生活習慣の違いや好みの味覚の相違など、異なって当たり前の事柄にいちいちイライラするのです。
そういう人が決まって言うセリフが「こんな風になるなら、結婚しなければよかった」という一言。
そもそも、結婚せずに恋人のままの方が上手くいくという概念は、家族ではなく一線を引いた付き合いだからこそ。
それが、結婚をした途端に「家族」となり、その一線が取り払われて、お互いの価値観を押し付け合うようになってしまうのです。
自分の考えを相手に押し付けるのは、夫婦だけではなく、恋人や友人でも嫌がられて当たり前のことです。
まして、相手の言い分も聞かずに、自分が正しいからと言って押し切るなんてもってのほか。
どんどん二人の溝が深まっていくことになるでしょう。
冷静に考えるとわかることなのですが、結婚をして家族になったと思った途端、なぜか相手と同じ価値観を共有できると勘違いしてしまうのです。
スポンサーリンク
結婚は、相手を自分色に染めるためにするものではありません。
お互いを尊重しつつ、助け合い、励まし合って、人生を共にするものです。
自分の考えを押し付けるのは、相手を否定していると思われても仕方ないのです。
だからこそ、きちんと二人で話し合うことが大切です。
結婚をするかどうか迷っている人もいると思います。
「この人でいいのか?」
「もっといい人がいるのではないか?」
そう思っているのなら、結婚はまだ時期が早いのでしょう。
結婚できるかどうか不安に思う人もいると思います。
「自分の相手はどこにいるのだろうか?」
「こんな自分と結婚する人はいるのか?」
そう思っているのなら、まずは人と出会うことを目標にしましょう。
家から一歩も出ない生活をしていないのであれば、毎日どこかで誰かと出会っています。
自分が探しているように、相手もまたあなたを探しているのです。
そう思うと、出かけることが苦にならなくなるはずです。
「結婚しないで不幸だ」「結婚しないで幸せだ」
「結婚して幸せだ」「結婚して不幸だ」
結婚に関していえば、この4パターンのいずれかに当てはまるのです。
(それぞれの割合こそ微妙に変わるかもしれませんが)
あなたの結婚がどのパターンになるのかは、結婚してみなければわかりません。
でも、結婚したから幸せになるとも限らないし、結婚したから不幸せなわけでもないことは語るまでもないことです。
結局のところ、結婚するのも結婚しないのも、あなたの自由だということに気がつくべきです。
今の時代、結婚は嫌々するものでも、無理にするものでもありません。
打算や駆け引きなどではなく、自分の心はどうしたいのかをちゃんと見極めましょう。